こんにちは!ゆみこです。

仮想通貨はまだまだ新規参入者が多くて、コミュニティなどがたくさんあります。先日酒井公坊さんのICOクラブというものがあるのを知ったので、怪しくないか?詐欺じゃないか?実際に会員になった人の口コミや評判などを詳しく調べてみましたよ!

酒井公坊のICOクラブってどんなもの?

仮想通貨のコミュニティってたくさんありますが、酒井公坊のICOクラブではメインでは「仮想通貨投資PPS」を扱っているみたいですね。

仮想通貨PPSは、ICOのプレセールよりも前に購入できるようにしよう!というもののようで、プレプレセール、ということでPPSになっているみたいです。

 

最新情報がもらいえるというのは良いことですが、プレセールよりも前に購入できるのがメリットが大きいのかというと少し疑問ですね。

当然、プレセールよりも少しお得に購入できる、というICOもあると思うので、そういった面ではプレプレセールで購入できるのはメリットかもしれません。

ただ、一般人が少ない資金をとうしするなら、プレプレセールからICOにお金を入れていくのが得策かどうかは、投入できる資金量と相談したいところですね。

 

公式サイト( http://icowp.club/ico/icoclub/ )によると、3,000人を超えるコミュニティみたいですし、ICOの情報以外にもコミュニティとしてたくさんの情報が得られるということです!

 

酒井公坊のICOクラブのサービス提供元は?

酒井公坊のICOクラブのサービス提供元は、信頼できるんでしょうか?

特定商取法に基づく表示がされていましたので、調べてみましたよ!

 

販売業者 酒井 公坊
所在地 〒276-0049
千葉県八千代市緑が丘1-2-1 パークタワー八千代緑が丘1610号室
Eメールアドレス info★kasou-pps.com
※ ★を@(半角)に変えてご連絡下さい。
個人情報について 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

公式サイト:http://kasou-pps.com/thanks/tokutei.html より

所在地は千葉にあるようですね。

住所などの記載はあるものの、特定商取引法の記載にしては、かなり項目が少ないような印象ですね。

 

「商取引をしているのに、記載内容ってこんなもんで良いの??」と思ったので、少し調べてみました!

通信販売は、隔地者間の取引なので、消費者にとって広告は唯一の情報です。そのため、広告の記載が不十分であったり、不明確だったりすると、後日トラブルを生ずることになります。そのため特定商取引法は、広告に表示する事項を次のように定めています。

  1. 売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
  2. 代金(対価)の支払い時期、方法
  3. 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
  4. 商品(指定権利)の売買契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(返品の特約がある場合はその旨含む。)
  5. 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
  6. 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
  7. 申込みの有効期限があるときには、その期限
  8. 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容およびその額
  9. 商品に隠れた瑕疵がある場合に、販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
  10. いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
  11. 商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件
  12. 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときには、その内容
  13. 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
  14. 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

引用:特定商取引法ガイド

このように定められていることを考えると、電話番号すらも記載されていないというのは、かなり怪しく感じます。

 

酒井公坊のICOクラブのプライバシーポリシーは?

プライバシーポリシーについても見てみたいと思います。

 

◆個人情報を収集・利用する目的◆
弊社が本サービスにおいて個人情報を収集または利用する目的は以下のとおりです。 (1) 弊社、または、弊社と商品もしくはサービスを共同で販売する第三者または弊社と共同でプレゼント・キャンペーンを行う第三者その他のビジネス・パートナー(以下あわせて「ビジネス・パートナー」といいます)の商品の発送に関する情報、商品・サービスに関する情報またはプレゼント・キャンペーン情報を提供するため (2) 弊社および弊社のビジネス・パートナーのサービスもしくは商品の開発・改善を目的とした調査・検討を行うため (3) 弊社および弊社のビジネス・パートナーのサービスもしくは商品に関する統計的資料を作成するため (4) 弊社および弊社のビジネス・パートナーの求人情報を提供するため (5) ご登録頂いた情報により、それに適応するコンテンツや広告を提供するため (6) その他弊社の経営方針もしくは営業戦略の策定・改善を目的とした調査・検討を行うため (7) 本サービスまたは本サービスの提携先等第三者の賞品、またはサービス等に関して広告・宣伝、および各種イベント・特典を実施するため。 (8) e-mailアドレスをご登録頂いた方には、弊社やビジネスパートナー様等からサービスに関連するお知らせ(新サービス、キャンペーン、プログラムのアップデート、サービス内容の変更等)をお送り致します。
◆個人情報の取り扱いについて◆
(1)お客様の個人情報は、弊社はお客様のニーズに合った商品、サービスを提供するために使用します。 また、必要な項目の確認を行うために使用することがあります。 (2)弊社の商品やサービスに関連する情報ならびに提携会社からの情報をお知らせすることがあります。これらのお知らせを送信するのは、弊社あるいは弊社と機密保持契約を取り交わした代行業者に限られます。 (3)弊社の関係会社または業務上必要な場合に提携会社と連携して更なるサービスを行う場合があります。 (4)個人情報は弊社及び弊社グループ企業でのみが利用することが出来、決して他社に譲渡・転売することはありません。ただし個人が特定することが出来ない形に加工された統計の提供は行うことがあります。 (5)法的な拘束力・強制力がある場合を除き、弊社と提携しない第三者機関に個人情報を提供することはありません。
◆プライバシーポリシーの変更◆
1. 本プライバシーポリシーの内容はお客様に通知をすることなく変更されることがあります。 2. 変更後のプライバシーポリシーについては、弊社が別途定める場合を除いて、弊社のウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
◆確認事項◆
無料お申し込み頂くと藤田勇が発行しているメールマガジンに代理登録されます。登録されたメールマガジンはメールマガジン文末よりいつでも解除することが出来ます。お客様にご入力頂きました個人情報は国が定める個人情報取扱いに関する法令、指針に従い遵守します。またご入力頂きましたメールアドレスへは上述のメールマガジンの配信の他、お客様への御連絡の目的でのみ使用します。 又ASP運営元であるバリューブレインアフィリエイトセンター、株式会社バリューブレイン発行するメールマガジン(無料)にも代理登録されます。

Copyright(C) 自動現金収集ソフトウェア All Right Reserved.

引用:http://kasou-pps.com/thanks/pri.html

どうやらこちらに登録すると、他の提携企業のサービスにも代理登録されてしまうみたいですね。

ということは、登録とかするとめっちゃ迷惑メールとか来るやつ??

「藤田勇が発行しているメールマガジンに代理登録されます。」とされている藤田勇さんは、FXの自動売買ソフトなどを販売しているようですね。

仮想通貨でもツールなどの販売をやっていそうです「システムでの売買で自動収入!」とかいう販売のメールが来そうです><

 

また、「本プライバシーポリシーの内容はお客様に通知をすることなく変更されることがあります。」としているうえで「変更後のプライバシーポリシーについては、弊社が別途定める場合を除いて、弊社のウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。」ということです。

企業側からは都合が良いものの、通知もしないのに勝手に規約が変更されて、それが公開された瞬間から適用されるっていうのは、ちょっとヒドイ気がしますね。

この感じだと、勝手に「このメルマガにも代理登録されますよ」っていう一文が加えられたら、否応なくメルマガに登録されてしまう、ということですよね?ちょっと怖いですね。

 

つまり、想定していないメルマガには自動的に登録されて勝手にメールが来るようになるのに、必要なプライバシーポリシーの規約変更などについては通知されない、ていうことですよね。これは納得できないのではないでしょうか。

 

酒井公坊のICOクラブの口コミ評判は?

サイトを見る限りだとかなり怪しいという印象ですが、実際の利用者の口コミや評判はどうでしょうか。

実際に会員になってみた!という人の口コミを見た感じですと「悪くない」という声が多いようです!

 

「ICOクラブで行われている「PPS(プレプレセール)」はネーミングは何とも言えませんが、良いのではないかと思っています。ICOは詐欺情報が多かったり規制が入ったりとまだまだ不安定な状況ではありますが、ICOクラブではしっかりと金融庁許可や登録の対応がなされているICO案件が紹介されるなどの対策が取られているようです。対応も悪くはありません。」

なるほど、実際に入会した人でも「良い」と感じるということですね!

信頼できるICOの情報源が持てていないという人は、話を聞いてみるのも良いかもしれません!

 

「プライバシーの管理に疑問を感じる。セミナーなどの開催が多いのは良い所だと思うし自分も役立っているが、配信された動画に会員の個人情報が記載されたまま写り込んでしまっているなど、配慮に欠ける部分があるので気になります」

写り込んでいた個人情報というのは氏名(フルネーム)ということで、電話番号や住所などが漏れたわけではありませんが、写り込んでしまった会員の人も、それを見ている人も、良い気持ちにはなりませんよね。

そういったガサツな対応をしているというのは、随所に見受けられるものかもしれませんね。

 

「1年5万円程度ならそれほど高いと思わないし、会員になってみてもいいんじゃないかと思う。他は30万円とか普通にあるから、それに比べたら安いし情報を貰える。」

他のコミュニティなんかは30万円程度するんですね!それに比べたら確かに安いけれども、それじゃあやっぱり大した情報はないんじゃないの?と心配になりますよね?

実はICOクラブには、会員からの会費以外にも収入源があるみたいなんです!

 

ICOクラブの収益源は会費だけじゃない!?

ICOクラブは他のコミュニティなどと比べて価格が安いということですが、実は会員からの会費以外に収益源があるから、ということみたいなんです!

 

ICOに申し込みをするときに「この取引所口座から送金して購入できるから、口座を開設して……」という情報が流れてくるみたいなんですが、そのリンクがアフィリエイトリンクになっているようなんです!

ということは、そのリンクから口座を開設すると、広告主になっている取引所からお金が入っているということなんですよね!

 

当然、会員がICOに申し込みをするために運営側にお金を払っているわけではないので、会員としては安く情報がもらえてラッキーということで、悪いことはありません。

ただ運営側は、会員がICOに参加したり口座を開設したりするたびにお金をもらっている、ということですね。

 

酒井公坊のICOクラブは怪しい?まとめ

情報をいろいろと見る限り、他に何も情報源が無いのであれば、入会してみるのも良いかもしれません。

ただし、個人情報の漏洩が気になりますし、他からも情報を得ることができる、という状況なら、わざわざ入会する必要もそれほどないのではないかな?という印象です。

もちろん、ICOのプレプレセールに「プレセールよりさらに前に購入できるタイミング」に参加できるというのはメリットがあるかもしれませんので、最終的には個人の判断で入会してください。

わたしはもう少し見送りかなー??